「 年別アーカイブ:2014年 」 一覧
-
利休白茶デニム着物と有識の半幅帯
2014/09/22 デニム着物
キモノモダンさんのコーデそのままで購入したセット。 キモノモダンさんのショップ内では販売していなかったので、検索しまくって見つけました。 Instagramで頂いたコメントで、この図柄を「有識」と呼ぶ ...
-
流水着物と京WA・KKAさんの「サバンナの王者帯」と…
着物生活をはじめるきっかけになった着物。 はじめて着てお出かけしました。 あいかわらず端折りが長いけど、これくらいのほうが落ち着く・・・ 帯は持っている中で一番お高い京WA・KKAさんの半幅帯「サバン ...
-
着物に似合いそうなクラッチバッグ
着物の時に持つバッグを探していたら 可愛いクラッチバッグを見つけました! 表 ちょっと金のラメが入っています。 裏 内側 ポケットのある合成皮革のものと迷ったけど、このエスニックな柄が和風に見えたので ...
-
ソックス足袋
東京で買ったソックスタイプの足袋。 早く履いてお出かけしたい! 右のあずき色:大江戸和子さんで 左のグレー×黒お花:Tokyo135°さんで
-
大江戸和子さんでひさかたろまんの半幅帯を買いました。
2014/09/13 KIMONO MODERN, ひさかたろまん, 半幅帯, 大江戸和子
東京に出張していました。 その時に大江戸和子さんへ^^ いろいろ買った中で、今日は帯を紹介。 ひさかたろまんの半幅帯です^^ ひさかたろまんさんの帯はネットでもよく見るけど、この柄は見たことがなかった ...
-
オークションで買った紺色の綿浴衣 補正なしで着る
9月ももう11日ですが・・・とっても暑いので、家では浴衣を着ています。 この浴衣は先日オークションで買ったもの。 サイズピッタリが嬉しい^^ 何というのかわからないけど、裏側まで生地が染色されている生 ...
-
iichi作家さんのアンティーク切手のサンタクロース帯留め
iichi(いいち)というサイトをご存知ですか? ハンドメイド作品を購入できるサイトです。 アクセサリーとか、すごく可愛くて安いので時々買っています。 サンタクロース切手の帯留め! (帯はひさかたろま ...
-
綿100%のデニム着物と浴衣をコインランドリーの乾燥機で縮ませる作戦
私は身長148cmのチビ助です。 近所の着物屋さんで計測してもらったサイズは ・前幅21cm ・後幅27cm 先日買ったKIMONO MODERNさんのデニム着物も、サイズの許容範囲内ではあるけど、見 ...
-
京名所文 縫い取りお召し風 正絹単衣着物
(帯留めの紐がねじれているのは見ないフリしてください・・・) 新しい単衣着物をゲットしました^^ 今までになくお袖が長い・・・ 渋い紫に京都の名所が散りばめられています。 ハリのある正絹なので初心者で ...
-
うそつき半襦袢…紐もベルトも要らない!超楽ちんの衿つき半襦袢を買ってみた。
衿が浮く・・・と悩んで検索しまくっていたら、京都きもの町さんで「うそつき半襦袢」をみつけました。 腰紐もベルトも要らない超楽ちんの半襦袢です。 私の場合、どんなにゆるく結んだつもりでも腰より上の紐類が ...
-
はじめての正絹博多帯(半幅帯・長尺)
私は帯結びが苦手です。 まだ慣れていないっていうのもあるんでしょうけど、リボン返しとか方法がわかっても帯が硬くて結ぶべきところがギュっとなりません。(結び目がゆるゆる) あと、巻き始めなど重なりぶぶん ...
-
増殖する帯留め(ブローチ)
最近増えた帯留め(ブローチ) 上の3つは母からもらったブローチ。 「帯留めにしたいから要らんブローチおくれ~」って言ったらティッシュにくるんで送ってきたw 真ん中のはデカくてライダーベルトみたいになる ...
-
利休白茶のデニム着物としじら織りピンク虹色兵児帯
キモノモダンさんのデニム着物は本当に着やすい。 ちょっと大きいけど一応、Sサイズ(身長140~150cm)です。 帯は今年買った創美苑さんの浴衣用兵児帯。 この帯すごい色が好き。 光の加減で 梅鼠うめ ...
-
銘仙の袷着物を洗濯する。お風呂で手洗い
2014/08/27 銘仙
格安で買った銘仙の着物。 「着用可能」と書かれていなかったので、たぶんリメイク用。 状態が悪かったんですが、色柄がすごい素敵なこの着物。 なんとか着たい・・・最悪ダメになっても・・・と覚悟して自宅で水 ...
-
キモノモダンさんのデニム着物-利休白茶-
キモノモダンさんのデニム着物。 注文してからすぐに届きました。 利休白茶はほんのり鶯色が入っているそうです。 日本の伝統色 和色大辞典でみると「岩井茶いわいちゃ」とか「利休鼠りきゅうねずみ」が近いかな ...
-
着物って難しい?
2014/08/25 補正
着物を毎日着たいとあこがれていますが、なかなか上手くいきません。 こんな風に着たいなぁ・・・という理想があって、自分の体型のままでは無理みたいなんです。 そのために補正があるんですよね。 ...
-
「るろうに剣心-京都大火編-」に見る昔の着物
「るろうに剣心-京都大火編-」を見てきました。 物語&殺陣もすごいよかったけど、とにかく衣装ばっかり見ていました。 あーやっぱ衿周りって汚れるよね・・・とか。 百姓っぽい人はザラザラした綿っぽいやつだ ...
-
やまとさんのワンタッチ帯を頼んでみる。
名古屋帯を安く手に入れたので、作り帯に加工してもらうことにしました。 本当は自分で作り帯にしようと思ったんですが、買った名古屋帯が『松葉仕立て』っていうやつで、何がなんやらわからなかったんです・・・ ...
-
キタヤマイロハさんの3枚1,000円半衿
キタヤマ イロハさんのの半衿が届いたので、美容衿に縫い付けました。 購入した色は内側から ・黒に白鼠(しろねず)色のライン模様…真っ黒より暗くないかと思って。 ・【七宝地紋】象牙色…アンティーク着物に ...
-
組紐屋の竜もビックリの超ぶっといアンティーク帯締め
先日の大阪でアンティークのぶっとい組紐を買いました。 ↓組紐屋の竜(必殺仕事人)もビックリの幅2.2cm。 弁柄色(べんがらいろ)×銀 がインパクト大です。 90%OFFで150円。 投げ売り状態だっ ...