- 
											  
- 
								金子みすゞさんの着物に素朴な感じの帯金子みすゞさんの着物に素朴な感じの織りの帯をあわせました。 この帯は、自分で3分割にして作り帯にしました。 3分割の作り帯だと、お太鼓の形も自由にできるし、楽だし、着付けも早い! 羽織は着なかったけど ... 
- 
											  
- 
								唐草の単衣2016/05/30 唐草の単衣 お気に入りの唐草の単衣。 いつもなら透明感を出すように、淡い色の帯をチョイスするところですが、ちょっと気合をいれたくて黒の帯。 これはこれでいいか・・・ いつもの胸の補正をしなかったら、帯の上がポワポ ... 
- 
											  
- 
								とりあえず貼っとく・・・着物は着ているんですが、更新の時間がなく。。。 とりあえず全部記録しておくことを目的に! 姉妹屋さんのウール。 帯は博多織りの半幅帯。 この着物はとっても気に入っているのですが、そろそろ年齢的にピンク ... 
- 
											  
- 
								10/18大阪に行った時の着物10/18大阪に行った時の着物 お花の感じが可愛いけど、グレーベースなので派手すぎないところが好き。 帯は迷ったけど黄色にしました。 帯留めは蝙蝠さん。 前日の気温より暑くなって、帰ったらお腹まわり汗 ... 
- 
											  
- 
								楓模様の着物 銀魂『今井信女こども』風9月16日に着た着物です。 昼間暑いけど、夜は気温が下がっていたので着るものに迷った~ 結局、袷にしたのですが、それほど暑くはなかったです。 ※最近へちま補正具を自作しました。そのおかげ? 右は『銀魂 ... 
- 
											  
- 
								藤納戸(ふじなんど)色の大人っぽい袷着物(化繊)今日はとつぜん涼しくなったので、焦りました。 夕方から食事に行く予定だったので、化繊の袷の着物で。 大人っぽいシックな着物です。 めんどくさくて全く補正しかなったら、着るときも着てからも落ち着きません ... 
- 
											  
- 
								映画を見に行った時の着物コーデ2015/05/05 着物コーディネート 映画を見に行ってきました。(4/23) 羽織がもっさりしてるけど、レースはコレしかもってなかった。 (その後レースのショールをゲット) ワイルド・スピード スカイミッションを見るから、そ ... 
- 
											  
- 
								アンティーク着物で倉敷の古民家カフェ くらしき茶房桜花さん倉敷の酒津公園近くにある「くらしき茶房 桜花」さんに行ってきました。 レトロです^^ 雰囲気素敵~ 男性6人?+女性2人の集まり。 私とKさん^^ 赤福とあんぱん以外のあんこはあまり好き ... 
- 
											  
- 
								水色椿ウール☓ハイカロリイオトメさんの猫帯!外は寒くても、車移動で店内は暖房が効いているので、羽織不要! のれん風ポンチョから猫がコンニチハ~ ポンチョは着物用ではないんですが、袖になっている部分をボタンでひらくと、ポンチョになるんです。 ポン ... 
- 
											  
- 
								洗えるポリエステル着物 小さい鶴がいっぱい!ポリエステル製の洗える着物が欲しいな~と思っていたときに出会った着物です。 このコーデは「ラベンダーの鶴着物で、小物使いが鶴色になってる~完璧」とインスタで褒められました(*^0^*) 実はそこまで考 ... 
- 
											  
- 
								とっておき着物とキモノモダンさんのつくり帯大事な方との約束だったので、私の中のとっておき着物で。 いつも通販で買うシンエイさんの、大阪の実店舗に行って買いました。 ずーーーっとお気に入りに登録してあったんですが、少しお高めだったので放置だった ... 
- 
											  
- 
								フェンスな柄の着物と丈短い絞りの羽織フリマアプリで譲っていただいた、フェンスのような柄の着物を着ました。 身丈140センチとのことですが、余裕~ 羽織って本来はもっと長いものが正しいサイズなんでしょうけど、車を運転するので短めが好き。 ... 
- 
											  
- 
								笹と楓のシンプル着物に鷹の帯コーデ姉妹屋さんの着物&帯です~♡ どちらも今日がお初でテンション上がる!! うっすらグレーっぽい白地のシンプル着物。 楓模様がパステルな星みたいでメルヘンチック♪ 明るい色の着物って好きだな~ 鷹 ... 
- 
											  
- 
								どぎついピンクのハニカムロック着物コーデ雅星さんで購入した、ハニカムロック着物で朝活してきました。 車運転して、2時間お茶してきたので、色々と崩れてますが・・・ オサレポイントは、半衿と帯揚げのバイカラー♪ (バイカラーの色、交互になるよう ... 
- 
											  
- 
								オリエンタル シルクウールの着物と大人兵児帯コーデオリエンタル シルクウールの着物と大人兵児帯コーデ 室内だと写真が黄色かぶりします・・・ 着物は黒ベースなんですが、見た目キツくなくグレーぽい感じ。 足元の画像が一番色が近いです。 丈159と大きめで ... 
- 
											  
- 
								今日着た着物19日と同じ着物です。 ショール持っていかなかったから、首周り寒かったけど、車の中は暑かった・・・ 半衿のバイカラーが綺麗♪ 手洗いできる正絹だし、色違いも欲しいな~ 新しい帯と半衿はCHOKOさん。 ... 
- 
											  
- 
								今日着た着物夕方から仕事の打ち合わせに行きました。 この着物好き。 着物:Tokyo135°さん 帯:姉妹屋さん 羽織:シンエイさん 帯留め:母ブローチ 通販で買った安い草履。。。 ツルツルして歩きにくい~ 
- 
											  
- 
								藍色×石竹色(せきちくいろ)の柔らか小紋藍色×石竹色(せきちくいろ)の柔らか小紋の着物をTokyo135°でゲットしました。 正絹で1,080円と激安! 黒系の帯を探していて、良いものがなかったら買わないつもりだったのに、「今日入荷してきた ... 
- 
											  
- 
								Tokyo135°柳色(やなぎいろ)に萩色(はぎいろ)の流水模様の単衣着物柳色(やなぎいろ)に萩色(はぎいろ)の流水模様の着物 【単衣】 【正絹】 Tokyo135°さんで購入したリサイクル着物です。 購入する時に試着させて頂きました。 
- 
											  
- 
								未使用品 草花に樹木・屋敷模様小紋着物2014/08/02 ピンク系 未使用品 草花に樹木・屋敷模様小紋着物 【袷】 【化繊】 購入価格:1050円 身丈:150cm しつけ付きの未使用でお買い得でした。 
 
